元旦はフグとかに! [日記]
新年になってから、最初の記事になります。(明日から更新しようと
思ったんですが、今日と明日更新して、また連休ってことで)
もう一度、あけましておめでとうございます。
思ったんですが、今日と明日更新して、また連休ってことで)
もう一度、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
年賀状頂いた方々、ありがとうございます。
ここで、まとめてのお礼、お許し下さい。
毎年恒例、我が家の元旦は、パパリンの実家で親族大集合の
大宴会です。
今年の元旦の朝日はこんな感じでした。










冷たい朝でしたが・・・
良いお天気でしたよ。
私とパパリンは、持っていく物を準備。
パパリンは、得意の出汁巻き。

私は、tommy88さん、直伝?のサラダです。


キズシが大好きな人が多く、好評です。
集合は11時。
でも結局・・・始まりは12時頃になります。
94歳になる、義母が今年もトラフグ(肝を取り除いた安全なフグ)を
6匹買って、てっさとてっちり用に捌いてくれてました。


恐るべし!94歳。![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
白子、美味しいのよね。 年に一度のてっさの大人食いが出来る日です。
義母が元気でいてくれるからこそですけどね。
そうそう、この後、甥が大晦日に友だちが釣って来て貰ったという
鯛を持ってきて・・・・![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
94歳の義母がすぐに刺身にして出したのです。凄いでしょう〜!![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
でもね、みんないい加減にしいや!![[ちっ(怒った顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/141.gif)
94歳やで! 何でもすぐに出来ると思ったら大違い!![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
簡単に言うけど・・・義母は、かなりしんどそうでした。
お疲れさまでした。
そんなこんなで、私は・・・ビールで乾杯!

前にもご紹介しましたが、義妹が「これ高いんやから!」って自慢の
有田焼のコップ。
これが、缶ビールの味じゃない美味しいさに変わるから不思議。
夏に、見つけて、それからハマってる私。
だって、みんなは缶のまま飲むんやもの〜 味が違うのに〜って
言いながら・・・この日は、ワインも飲んだので、缶ビールは5本くらい
やったかな? 美味しかったです。![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
カニ鍋も始まり・・・・

義母がゆらが大好きやからと・・・マグロを買って来てくれてて・・・

ゆらは大喜び!
私も頂き、美味しかったです。
お正月には、カズノコですよね。

良いアテになります。

こんな感じで宴会は続き・・・

飲ん兵衛家族は、酔っぱらうが増えていくのです。

外を見ると、夕焼け。



岸和田から見える夕日、夕焼け。
カニは、鍋から焼きガニになり・・・


焼きガニ売れ行きが早くて・・・撮り忘れちゃいました。
そろそろ帰ろうか〜


5時です。
5時間飲み続け・・・
ようやくお開き。
外を見るときれいな月。

30日の夜はこんな感じやったのに・・・

一日の夜は、満月一日前のほぼ満月でした。




我が家のベランダからのほぼ満月。
2日の満月は、こんな感じでした。
スーパームーン!

赤い!


綺麗でした!
今年も宴会、満月!からの始まりです。
こんな感じで・・・よろしくお願いします。![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[満月]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/99.gif)
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
年賀状頂いた方々、ありがとうございます。
ここで、まとめてのお礼、お許し下さい。
毎年恒例、我が家の元旦は、パパリンの実家で親族大集合の
大宴会です。
今年の元旦の朝日はこんな感じでした。










冷たい朝でしたが・・・
良いお天気でしたよ。
私とパパリンは、持っていく物を準備。
パパリンは、得意の出汁巻き。

私は、tommy88さん、直伝?のサラダです。


キズシが大好きな人が多く、好評です。
集合は11時。
でも結局・・・始まりは12時頃になります。
94歳になる、義母が今年もトラフグ(肝を取り除いた安全なフグ)を
6匹買って、てっさとてっちり用に捌いてくれてました。


恐るべし!94歳。
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
白子、美味しいのよね。 年に一度のてっさの大人食いが出来る日です。
義母が元気でいてくれるからこそですけどね。
そうそう、この後、甥が大晦日に友だちが釣って来て貰ったという
鯛を持ってきて・・・・
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
94歳の義母がすぐに刺身にして出したのです。凄いでしょう〜!
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
でもね、みんないい加減にしいや!
![[ちっ(怒った顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/141.gif)
94歳やで! 何でもすぐに出来ると思ったら大違い!
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
簡単に言うけど・・・義母は、かなりしんどそうでした。
お疲れさまでした。
そんなこんなで、私は・・・ビールで乾杯!

前にもご紹介しましたが、義妹が「これ高いんやから!」って自慢の
有田焼のコップ。
これが、缶ビールの味じゃない美味しいさに変わるから不思議。
夏に、見つけて、それからハマってる私。
だって、みんなは缶のまま飲むんやもの〜 味が違うのに〜って
言いながら・・・この日は、ワインも飲んだので、缶ビールは5本くらい
やったかな? 美味しかったです。
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
カニ鍋も始まり・・・・

義母がゆらが大好きやからと・・・マグロを買って来てくれてて・・・

ゆらは大喜び!
私も頂き、美味しかったです。
お正月には、カズノコですよね。

良いアテになります。

こんな感じで宴会は続き・・・

飲ん兵衛家族は、酔っぱらうが増えていくのです。

外を見ると、夕焼け。



岸和田から見える夕日、夕焼け。
カニは、鍋から焼きガニになり・・・


焼きガニ売れ行きが早くて・・・撮り忘れちゃいました。
そろそろ帰ろうか〜


5時です。
5時間飲み続け・・・
ようやくお開き。
外を見るときれいな月。

30日の夜はこんな感じやったのに・・・

一日の夜は、満月一日前のほぼ満月でした。




我が家のベランダからのほぼ満月。
2日の満月は、こんな感じでした。
スーパームーン!

赤い!


綺麗でした!
今年も宴会、満月!からの始まりです。
こんな感じで・・・よろしくお願いします。
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[満月]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/99.gif)
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
![[レストラン]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/50.gif)
2018-01-04 06:55
nice!(85)
コメント(42)
元旦の初日の出、少し雲があったけれど、
ご自宅のベランダからキレイに拝めましたね☆
パパリン実家での新年会、ふぐやカニが豪華!
なんといっても94歳のお義母さまが、
フグをさばかれるなんて、すごいですね~!
お元気なのは喜ばしいことです(^^)
スーパームーンもきれいでしたね☆
by あおたけ (2018-01-04 07:14)
神々しい朝日と夕焼けですね(^^)
有田焼のコップが気になる(^_^;)
by middrinn (2018-01-04 07:41)
今年はわりといいお天気続きでしたね!
わー、すごいご馳走ですね~♪
楽しくておいしい時間でしたねー!
スーパームーンもとてもキレイ♡
新年からいいことありそう(´∀`*)ウフフ
by カトリーヌ (2018-01-04 07:51)
宴会は、美味しい物がいっぱいで
盛り上がって楽しい時間を過ごされましたね(゜∇^d)!!
義理のお母様、フグや鯛をさばくなんて
凄い&お見事です。
スーパームーンも綺麗ですね♬
by naonao (2018-01-04 08:34)
スーパー94歳やな!。
でも、この毎年集まっての恒例行事の中での、
役割があるというのは大事かも知れない。
無理をさせてはいけないけれども、
「仕事がある」というのは重要だわ。
出来るうちはおまかせしてしまうのも、
ご本人のためかも知れぬ…。
と、言いながらサボる口実を探すのじゃ。
さぁ!正月は終わった。
今日から郵便局が開く!。
という事はボクも顔を出す。
世間はこの週末まえ
正月気分で乗り切るつもりらしい。
なんとふぬけた民族だろうか。
こうしている間にも、
消費税10%の足音は近づいている。
ウチも今日から郵便料金、値上げされたのじゃ。
世間の風は冷たく厳しい・・・。
本年も気合い入れてがんばりましょう。
by 裏・市長 (2018-01-04 08:38)
てっさに、皮、それから、てっちりでっかー
フグは、唐揚げが好きです。
白子は、焼くと美味しいですね。
10年ぐらい前まで、フグが怖かったですよ。
「わい、難波の治兵衛じこみでっせ」の大将に
出会ってから、大好きになりました。
by とし@黒猫 (2018-01-04 10:08)
豪華な新春ですね〜
今年も健康一番で楽しみましょう!(^^)/
by KENT0mg (2018-01-04 10:27)
おはよう御座います。
お正月は綺麗に晴れて美味しい物三昧で嬉しい正月でしたね(^_^;)
今日の爺と婆は子供や孫達が皆帰ったのでショボ~~ン・・・
また静けさがやってきました。
by 旅爺さん (2018-01-04 10:29)
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。(*^▽^)/★*☆♪
by メルシオ (2018-01-04 10:35)
楽しいお正月、良かったですね。
ふぐ、食べてみたいけど、食べる機会がないです(^_^;)
by green_blue_sky (2018-01-04 11:23)
美しいご来光ですねぇ=(^.^)=
フグにカニ、そしてパパさんお手製のだし巻き卵、
美味しくて楽しい素敵なお正月ですねぇ♪( ´▽`)
by ニッキー (2018-01-04 12:51)
フグとカニ、良いですね・・・・
我が家も2日はフグで鉄ちりにしました、いや~トラフグは良い価格^^;
そちらは安いんでしょうね。
by kinkin (2018-01-04 13:18)
てっさとてっちりや蟹は最近見てません(゚□゚)
最近、天気が良いから月も綺麗だね。
しかし、相変わらず寒いね(゚□゚)
明日は、雪の予報も出てるしね。
まぁ、降っても大した事はないと思うけどね。
by えーちゃん (2018-01-04 14:39)
てっさにちり鍋、すき焼きと並んで大阪正月には欠かせませんね。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2018-01-04 16:47)
【義母は、かなりしんどそう】
みんなが喜んでくれるし、
1年に一度だから、と頑張って
くださるのでしょうね。
ウチの母もそうです(一一)
でも頑張ろうと思うことが
また元気につながるかも、な
気もしているんですが…
考え方がSすぎますか?
by あとりえSAKANA (2018-01-04 16:51)
初日の出は寝坊して見れませんでした^^;
94歳のお義母さま、凄いですね!
hatumiさんは100歳まで頑張りましょう!
by Hiro (2018-01-04 17:40)
やっと今年初のお酒ちびちびちぅです(うんまい)
出し巻き卵美味しそう〜!
by マリンまま (2018-01-04 17:46)
こんばんは
賑やかで楽しいお正月を過ごされたのですね(^^♪
by KINYAN0829 (2018-01-04 17:55)
フグにカニに美味しいお正月ですね!
今年はかまぼこ余ったです(^^)
by ma2ma2 (2018-01-04 18:10)
5時間のだい宴会!
フグも蟹も久しく食べてませーん。
by 夏炉冬扇 (2018-01-04 18:14)
人が集まるっていい事ね~~
転勤族の我が家族・・・段々と遠距離に~~
自分たちの暮し・子供の成長等でなかなか集まれませんね。
岡崎や・甲府・東京時代・子どもが小さかった頃は寝るところに
苦労するほどだつた部屋…今は広く感じて・・・
by 侘び助 (2018-01-04 18:57)
新年あけましておめでとうございます_(_^_)_
今年もよろしくお願いします。
新年早々、美味しいものオンパレードですね。
私と息子は、今日の昼頃、台北に戻りました。
明日からまた日常に戻ります。
by ともち (2018-01-04 18:59)
明けましておめでとうございます。
本年も、宜しくお願い致します。
カニ、いいな。
by takapy77 (2018-01-04 20:40)
収穫した白菜で今日はカニ鍋でいただきました。
by sarusan (2018-01-04 20:43)
スーパームーン綺麗ですね(^_-)-☆
by トレンダー櫻井 (2018-01-04 21:13)
豪勢ですね、ふぐと蟹ですか。
94歳、お元気ですね。
by 八犬伝 (2018-01-04 21:16)
94歳、みんなが集まるのがうれしくて頑張ってくださるのですね(#^^#)
すごいご馳走に5時間の宴会!
うらやましいお正月です♪
by ゆきち (2018-01-04 21:42)
明けましておめでとうございます。
今年も、ミチヤ共々
よろしくお願いいたします。
フグ・カニ、お刺身等美味しい物がいっぱいで
大宴会楽しそうですね
by naonao (2018-01-04 22:02)
94歳でフグが捌けるってスゴイ!!
ずっとお元気で過ごして欲しいです^^
家族が集合しての宴会
美味しく楽しいお正月ですね♪
わが家は、まーくんが忙しなくて
何を食べても食べた気がしません^^;
by raomelon (2018-01-04 22:10)
ふぐ美味しそうですね!^^
ブログタイトルを拝見して ”元旦はフグとかに!”
当たってしまったのかと一瞬思ってしまいました。^^;
肝をとってもふぐを捌くってのは大変ですものね。
すごいです!^^☆
うちもようやくおせちがさばけたので 残っている
いくらと数の子は ちまちまと独占していただいちゃおうかなと。^^
by ゆうのすけ (2018-01-04 22:49)
フグにカニにマグロ、ナイスです。
94歳でそれだけご達者なのは何よりと思います。
by 足立sunny (2018-01-04 22:57)
明けましておめでとうございます♪
今年も楽しませていただきます(*^^*)
トラフグは圧巻ですね~~~!!
by 甘党大王 (2018-01-04 23:01)
忘れてた!!スーパームーンやったんや!!
そらぁ、私の体調も悪かったわけやな〜〜。。と、今頃。。
夏炉冬扇さんとこのコメントから回ってきました。
お母さん、だいじょぶかな。。
by おじゃまま (2018-01-04 23:36)
初日の出が自宅から見えるのはいいですね。
スーパームーン、
近所の神社へ初もうでに行くときに見ました。
by nikki (2018-01-04 23:42)
あけましておめでとうございます。
ゆる~~い更新ですが、本年もよろしくお願いします
94歳の義母さますばらしいです!オトナ食いのてっさうらやましいな。
raomelonさんとこで知ったのですが、お母様、御心配ですね・・・。
by dodonga (2018-01-05 00:22)
おはようございます。
出遅れました・・・凄い大宴会ですね・・・( ´艸`)・・・
一年分飲んだ気になりそうです。
by YUTAじい (2018-01-05 06:06)
大人数で5時間飲むのはキツイです。
数名で飲むなら、議論をし笑い話をし、6時間オーケーです。
しかし親族がそうやって集まるのは良いね。
by tommy88 (2018-01-05 07:04)
ふぐにカニとても豪華でおいしそうです(^^)
by ぼんさん (2018-01-05 09:05)
ふぐ、美味しそうだなぁ
最後に食べたのは何時だっけかな==)
by さる1号 (2018-01-05 09:46)
ふぐにカニはすごいですね^^
お正月らしくていいですね~
by とまと (2018-01-05 14:56)
初日の出綺麗に見れましたね。
94歳すごいですね、でも仕事取っちゃダメですよ。
ふぐってどんな味か忘れて来ました。。^^;
by まいく (2018-01-06 08:50)
いいお正月ですね。大阪はフグが身近ですよね。いいな。
by モリガメ (2018-01-06 14:44)