白良浜〜エネルギーランド [日記]
白浜2日目
早朝に起きた私たち・・・朝風呂入ってから外を見ると綺麗な砂浜。
ゆらに「一緒に行けへん?」って言うと「ええよ〜」と、ついて来てくれました。

綺麗ですね〜

私たちが泊まったお宿が見えます。
足湯もあるんですよ。

早朝に起きた私たち・・・朝風呂入ってから外を見ると綺麗な砂浜。
ゆらに「一緒に行けへん?」って言うと「ええよ〜」と、ついて来てくれました。

綺麗ですね〜

私たちが泊まったお宿が見えます。
足湯もあるんですよ。

夏は海水浴場。 すごく賑わいます。

砂浜に行きます。

ゆらが、見てみて〜〜〜!さらさら〜〜〜〜![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

走って行っちゃいました。

朝日は反対側です。
しかし、綺麗な砂。


楽しんでます。

お日さまが上がってきましたよ。


そろそろ帰ろうか〜

お腹減ってきました。
朝ご飯まだやからね。

裏側から帰る事に・・・

上ります。

どうやら、夏の海水浴の季節には水着のママ、ウロウロ出来るようです。
部屋に帰ってしばらくしてから朝食です。
バイキングでした。

夕食より美味しくて種類も豊富!
コーンスープも美味しかったです。

お腹いっぱい食べちゃって・・・
ここから、ゆらが行きたい所に直行です。

お宿から歩いてもいける?車で3分です。

30年ぶりに来ました。
綺麗になってる!!


まずは、30年前にもあったミステリーゾーン!


家が傾いてます。

大人はみんな気持ち悪くなるけど・・・・ゆら先生は全く平気!?

鏡のトリックは大はしゃぎでした。
この辺りから,かなり傾斜が・・・・


ボールが坂を上って行きます。
出た所に温泉が!
大人は、ミステリーゾーンでくらくらクタクタ・・・・
休憩です。



足湯には足ツボの効果も〜

癒しの後は、ゆらの大好きな迷路!
迷路好きなんですが・・・我が家族、この迷路が苦手!?

覚悟して入って行きました。

ここ何処?

やっぱり迷う・・・
スタンプラリーしながらです。

こんな目の錯覚ゾーンもあって・・・

サッパリ分らない。
スタンプ2個抜かしたよ!また逆戻り〜![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)

ようやく先が見えて・・・

まって〜〜!

ゴール!!滑り台を降りて脱出できました。![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
あ〜〜〜〜疲れた。
待ってたジージもあきれ顔。 遅い!![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
しゃあないやん!方向音痴が揃ってるんやから!!

砂浜に行きます。

ゆらが、見てみて〜〜〜!さらさら〜〜〜〜
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

走って行っちゃいました。

朝日は反対側です。
しかし、綺麗な砂。


楽しんでます。

お日さまが上がってきましたよ。


そろそろ帰ろうか〜

お腹減ってきました。
朝ご飯まだやからね。

裏側から帰る事に・・・

上ります。

どうやら、夏の海水浴の季節には水着のママ、ウロウロ出来るようです。
部屋に帰ってしばらくしてから朝食です。
バイキングでした。

夕食より美味しくて種類も豊富!
コーンスープも美味しかったです。

お腹いっぱい食べちゃって・・・
ここから、ゆらが行きたい所に直行です。

お宿から歩いてもいける?車で3分です。

30年ぶりに来ました。
綺麗になってる!!


まずは、30年前にもあったミステリーゾーン!


家が傾いてます。

大人はみんな気持ち悪くなるけど・・・・ゆら先生は全く平気!?

鏡のトリックは大はしゃぎでした。
この辺りから,かなり傾斜が・・・・


ボールが坂を上って行きます。
出た所に温泉が!
大人は、ミステリーゾーンでくらくらクタクタ・・・・
休憩です。



足湯には足ツボの効果も〜

癒しの後は、ゆらの大好きな迷路!
迷路好きなんですが・・・我が家族、この迷路が苦手!?

覚悟して入って行きました。

ここ何処?

やっぱり迷う・・・
スタンプラリーしながらです。

こんな目の錯覚ゾーンもあって・・・

サッパリ分らない。
スタンプ2個抜かしたよ!また逆戻り〜
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)

ようやく先が見えて・・・

まって〜〜!

ゴール!!滑り台を降りて脱出できました。
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
あ〜〜〜〜疲れた。
待ってたジージもあきれ顔。 遅い!
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
しゃあないやん!方向音痴が揃ってるんやから!!
疲れたので、この続きはまた明日。
足、短っ^^
by REE (2017-05-11 06:05)
おはようございます。
見事な・・・白浜に感動しました。
楽しそうですね。
by YUTAじい (2017-05-11 06:08)
今日は雨上がりの朝で気持ち良いです。
朝の海も気持ちよさそうですね。
綺麗な砂浜です。
エネルギーランドはマジックアートぽくて楽しそうです。^^b
by ナビパ (2017-05-11 06:31)
きれいな白浜ですね。
歩きたくなります~
足湯が気持ちよさそう。
by green_blue_sky (2017-05-11 06:38)
キレイな砂浜~♪
エネルギーランド、楽しそうですが、
元気いっぱいなゆらくんについて行くのは大変ですね^^;
by デルフィー (2017-05-11 06:49)
エネルギーランド楽しいですよね〜^ ^
白浜の朝の海岸気持ち良さそう〜(*^o^*)
by momo (2017-05-11 07:28)
本当にきれいな砂浜ですね。 足湯、気持ちよさそうです。
バイキング、美味しそうです。 つい食べ過ぎてしまいますね(^.^)
by ぼんさん (2017-05-11 07:39)
真っ白の砂浜、さすがは白浜って感じです^^
by タンタン (2017-05-11 07:56)
おはようございます。本当にきれいな砂浜ですね。整備もしっかりとされているのだと思います。当地も見習わないといけないと思っています。宿泊施設での朝食は一大イベントですよね。^^;
by ソニックマイヅル (2017-05-11 08:00)
白浜、名前の通り細かくて綺麗な砂浜ですねぇ( ^ω^ )
水着で直接帰れるって海水浴客にはとっても嬉しいホテルですね♪( ´▽`)
エネルギーランド、とっても面白そう=(^.^)=
by ニッキー (2017-05-11 08:25)
早朝の海辺の景色、綺麗ですね(゜▽゜*)
本当に昨日は肌寒く、今日は夏日で
暑くなりそうで、寒暖差が激しいですね。
水分補給を忘れずに、バラ園
楽しんできてくださいね♪
by naonao (2017-05-11 08:41)
お早うございます、山のホテルのシャクナゲにコメントを有難うございました。
ツツジより花が大きいので、豪華に見えます(^_^)v
白浜は良い所ですね、
写真を見ていて、以前に行った時のことを
思い出しました。(^^♪
by tarou (2017-05-11 08:52)
連休 いっぱい遊び食べて
身体が重いわあ
財布は軽い(笑)
バラも見ごろかな
by ミーミー (2017-05-11 08:55)
足湯良いですね(^^♪
by トレンダー櫻井 (2017-05-11 09:00)
文字通り、白浜のきれいな砂浜、
朝の散策が気持ち良さそうですね〜♪
浜に咲く花はハマナス??
ゆらくんが楽しみにしていた
アスレチックみたいなエネルギーランド、
面白いトリックがたくさんですね(^^)
by あおたけ (2017-05-11 09:14)
おはようございます。
南紀白浜はいい所ですね、いろんな所へ行けるのでバァバ大好きでしょうね。
昨日はお月さんが見えたんですがまん丸のようでしたね、孫を送って行く時でした。
お互いまだ10年は長生きしないとね。
by 馬爺 (2017-05-11 09:26)
綺麗な砂浜~
朝ご飯前の散歩、気持ちよさそう^^
方向音痴だから・・・迷路はね(笑)
お疲れさまでした^^
今日はバラ園だったのね!
楽しんで来てね~♪
by raomelon (2017-05-11 09:38)
早朝に砂浜を散歩いいですね~。
迷路の「まって~」が面白いw
お疲れ様でした^^
バラ園いいですね。
レポ楽しみにしています♪
by little_me (2017-05-11 10:02)
お天気…まーまーな感じでしょうか。
バラを楽しんで来て下さい☆
by あとりえSAKANA (2017-05-11 10:28)
砂浜が美しいですねぇ
迷路とかは苦手です( ;∀;)
頑張っている人を応援する方が良いです(;´・ω・)
by りみこ (2017-05-11 12:08)
白浜にはまだ行ったことがないのですが、ホントに綺麗な砂浜ですねぇ~!
朝から温泉、羨ましい~~~ (^_-)-☆
by メルシオ (2017-05-11 12:15)
白浜エネルギーランド、大阪在住時に行ったことあります。
傾いてる家、気持ち悪くなりました(笑)
by ともち (2017-05-11 12:27)
お泊まりは夕食も勿論大事ですが・・・
朝食もとても大事ですね(*^▽^*)
ホテルの朝食バイキングが美味しいと
テンションあがりますね♪
by たじまーる (2017-05-11 12:30)
子供が小さいころはエネルギーランドや白良浜、よく行っていました。
エネルギーランドは目と脳がヘンになりますよね(笑)
何度か宿泊したことのある白良荘グランドホテルが写っていて懐かしく思いました。
中之島のバラ園、私も行きます~!
by ようこくん (2017-05-11 12:31)
やっぱり太平洋側の海は穏やか!
ゆっくりできる砂浜。のんびりできそうですね。
それにしても、めまいがしそうな迷路ですね。
楽しそうです(^^)
by メカニカリュウ (2017-05-11 12:41)
エネルギーランドって知りませんでした!!
これは連れて行きたい〜〜
ぜったい、喜ぶ!!
by おじゃまま (2017-05-11 18:06)
今日は、暑い中グランドゴルフしましたが
バテバテでお婆ちゃんたちに完敗、ビールも飲んでいないのに
パソコンの前で昼寝をしました、明日は負けずに頑張ります
by koh925 (2017-05-11 18:14)
料理うまそうです。なんかアスレチック?みただけでくらくらします。
by ひでほ (2017-05-11 18:32)
こんばんは
今夜は押し逃げですいません(>_<)
by KINYAN0829 (2017-05-11 18:56)
ゆら君はしゃいでますね^^
あの白浜だから気持ちはわかる~いいところですね。
エネルギーランド、初めてしりましたが酔いそうですw
by muku (2017-05-11 21:17)
ここ、錯覚を起こすところですよね。
子どもが小さい頃、行ったことがあります。
今行くと気持ちが悪くなって無理かも・・・(^^;)
by ひろし (2017-05-11 21:23)
楽しまれましたね~^^
昨日は全く月が撮れませんでしたので、今日撮りました~
by とまと (2017-05-11 21:57)
方向音痴って遺伝するのでしょうかね?(笑)
無事にゴールで来て何よりです。
楽しい家族旅行になりましたね。
by Hiro (2017-05-11 22:10)
白浜きれいですね。
by ねじまき鳥 (2017-05-11 22:33)
地名に白浜と付くぐらい 浜も砂も綺麗ですね。^^
数か月後には この浜にも色とりどり沢山のビーチパラソルが
開くのでしょうね!☆
by ゆうのすけ (2017-05-11 22:51)
白浜には何度も行っているのにエネルギーランドには寄ったことがありません^^;
真夏のアツアツ砂浜と違って、今の季節は散策が気持ちよさそうです♪
by ゆきち (2017-05-11 23:59)
昨日の夜中お月さん発見。。
でもすぐに雲に隠れました。
by まいく (2017-05-12 00:01)
ミステリーゾーンは、身体に悪そうだね(^^;
by えーちゃん (2017-05-12 00:44)
ここの砂浜はホントきれいですよね!
私も歩いてみました♪
足がズブズブ埋まりますね(;´▽`A“
夏は花火大会があって、すごい人気だと
聞きました。見てみたいですけどねー。
by カトリーヌ (2017-05-12 07:36)
夜明け前から、ゆら先生は元気いっぱいやな!。
とても真似できません。
もう、完全に太陽がのぼりきって、
沈んでしまうまで、活動する気になれません・・・。
これは気持ち悪い!。
でも大丈夫。ウチはトリックを使わずとも、
家が傾いておるわ。
まっすぐ立ってるつもりでもナナメ向いてる。
そういえば、和歌山の地盤沈下したラーメン屋が、
5年目にして平らな土地に移転する…と、
NHKのニュースでやってたな・・・。
ウチは完全に倒れるまで、がんばって住むぜ!。
この状態でも家主は毎月家賃を取りに来るぜ!。
鬼としか思えない…。
by 裏・市長 (2017-05-12 08:23)
白浜というだけあって砂浜がきれい。
by nikki (2017-05-12 18:59)
エネルギーランドも不滅です!
昔と変わってところもあるみたいですね。
記憶は曖昧だけど・・・。
by うめむす (2017-05-12 21:01)
迷路や鏡の部屋みたいなのは苦手ですw
ゆらくん凄いね。
子供って何でも平気なのかな~(∩.∩)
by 美美 (2017-05-12 21:19)